ソネット光プラス

ネット初心者がソネット光プラスを契約するメリットとデメリット

Twitterで『ソネット光プラス』っていうのを知って気になってるんだけどよく分からなくて
今度一人暮らしをするから光回線を探してたらSONYのやってる『ソネット光プラス』ってのがあるって聞いたんだけど・・・それ何なの?
光回線を乗り換えようと思ってどこが良いか検索してたら『ソネット光プラス』ってのがあるって知ったんだけど、どんなサービスなの?

 

これから光回線を契約しようとお考えの方

もしくはすでに光回線を契約していて別の光回線に乗り換えようと考えて『ソネット光プラス』にたどり着いた方

本記事では『ソネット光プラス』というサービスがどのようなサービスなのか?

またソネット光プラスのメリット、デメリットをそれぞれお伝えいたします。

  • ソネット光プラスってどんなサービスか
  • ソネット光プラスのメリット、デメリットは?
  • 他社プロバイダと比較してもお得なのか

などなどソネット光プラスについて気になる方はぜひお読みください。

 

ソネット光プラスとはそもそもどんなサービスなの?

ソネット光プラスってどんなサービスなんでしょう。

ソネット光プラスとは?

  • Softbank光やドコモ光と同じ光コラボレーションサービスの一種。
  • 運営会社はNURO光も運営している『so-net』

 

ソネット光プラスとは光コラボレーションの一つです。

光コラボレーションとは?

事業者(so-net、Softbank、docomoなど)がNTTから光回線をレンタルするサービスです。

事業者はレンタルされた光回線と自社のサービスをセットで提供します。

例えばdocomoやSoftbankなら自社の携帯電話サービスとセットにして売り出しています。

so-netはプロバイダとしての技術をセットで売り出しています。

他にも例えば、ウォーターサーバーや電気の事業者も参入しています。

このように光回線と自社のサービスをセットにすることで自社サービスに付加価値をつけようというのが光コラボなんです。

光コラボレーションの仕組み

このような仕組みの元、so-netは自社のプロバイダ技術をセットにして、より安価な『ソネット光プラス』を生み出しました。

光コラボレーション「ソネット光プラス」の誕生

セット販売をすることにより『ソネット光プラス』は従来のso-net光withフレッツよりも手厚いサービスを実現可能にしました。

では光回線とプロバイダのセットサービスとして誕生したソネット光プラスには、どのようなメリットがあるのか詳しく見ていきましょう。

 

ソネット光プラスを契約するとどんなメリットがあるの?

では光コラボレーションのソネット光プラスにはどんなメリットがあるのでしょうか。

  1. 月額料金が安くなる
  2. 標準オプションのセキュリティソフトが0円で有能
  3. 料金の請求が一本化されるので分かりやす
  4. 窓口が一本化される
  5. プロバイダと回線の契約期間がズレることがない
  6. auスマートバリューが利用できる
  7. 契約している間wi-fiルーターをずっと0円レンタルできる
  8. いくつかのオプションが1年間0円で使える

①月額料金が安くなる

ソネット光プラスはso-netのプロバイダ技術とNTTの光回線をセットにしたことで、従来の光回線契約である『so-net光withフレッツ』よりも料金が安くなります。

以下の表を見てくだささい。

  戸建てタイプ マンションタイプ
ソネット光プラス 6,138円 4,928円
フレッツ光 東 7,260円 4,345~5,445円
フレッツ光 西 7,260円 4,510~5,940円

これはソネット光プラスとso-net光withフレッツの月額金額を比較した表です。

ご覧の通り戸建てタイプでは約1,000円、マンションタイプでも最大1,000円程の価格差があります。

実際に料金について、Twitterでのユーザーの意見も見てみましょう。

このように全体的には月額料金が安いとの意見がありました。

まぁ縛り(契約期間)が長いのは確かにネックですね。

これについては後ほど解説いたします。

では次に他社の光コラボと月額料金の比較してみましょう!

プロバイダ 戸建て マンション
ソネット光プラス 6,138円 4,928円
Softbank光 5,720円 4,180円
ドコモ光 5,720円 4,400円
OCN光 5,610円 3,960円
BIGLOBE光 5,478円 4,378円
@nifty光 5,720円 4,378円
ぷらら光 5,280円 3,960円
enひかり 4,730円 3,630円

確かに高いですね。

評判では安いとの声が多かったのですがなぜでしょうか?

その理由の一つは、ソネット光プラスには標準オプションが付いているからです。

そのオプションは【S-SAFE】という高性能なセキュリティソフトです。

このようにソネット光プラスには【光回線+プロバイダ+セキュリティソフト】の3点が付いています。

先ほどご覧いただいた料金表の他社の月額料金にはセキュリティソフトは付いていません。

純粋に【光回線+プロバイダ】料金だけです。

そう考えるとソネット光プラスの料金は平均的といえます。

 

②セキュリティソフトS-SAFEが0円で有能

ソネット光プラスの契約をすると【S-SAFE】というセキュリティソフトが無料で利用出来ます。

このS-SAFEは他社が提供しているセキュリティソフトと比較してもかなり有能です。

以下の表をご覧ください。

プロバイダ セキュリティソフト
ソネット光プラス F-Secure
ソフトバンク光 ノートン
ドコモ光 トレンドマイクロ
OCN光 トレンドマイクロ
BIGLOBE光 マカフィー
@nifty光 F-Secure
ぷらら光 マカフィー
enひかり トレンドマイクロ

どれも有名なセキュリティソフトですね。

ではその性能を見ていきましょう。

以下の表をご覧ください。

プロバイダ セキュリティソフト 台数 対応OS
ソネット光プラス F-Secure 7台 win,Mac,Android,ios
ソフトバンク光 ノートン 3台 win,Mac,Android
ドコモ光 トレンドマイクロ 3台 win,Mac
OCN光 トレンドマイクロ他 3台 win,Mac,Android,ios
BIGLOBE光 マカフィー 3台 win,Mac,Android
@nifty光 F-Secure 7台 win,Mac,Android,ios
ぷらら光 マカフィー 10台 Windows、Android、
iOS、Chrome OS
enひかり トレンドマイクロ 3台 win,Mac,Android,ios

ソネット光プラスのS-SAFEってどんな性能しているのかもっと教えて。

 

③料金の請求が一本化されるので分かりやす

ソネット光プラスに契約すると光回線とプロバイダの料金をso-netから請求されます。

また光電話やひかりTVなどのオプション契約をしている場合もso-netからまとめて請求されます。

ただしフレッツ光を使っていた人がソネット光プラスに乗り換えた場合はちょっと注意です。

これまでNTTで一本化して請求されてた人はそのままNTTからの請求を継続することができます。

ソネット光プラスでもNTT請求が使える

 

④窓口が一本化される

従来のso-net光withフレッツの場合、お問い合わせ内容によってso-netとNTTの窓口は別々でした。

お問い合わせをする人の中には、窓口をたらい回しにされた方も多くよくクレームの電話が入ったものです。

しかしソネット光プラスの場合は迷うことなく窓口はso-netなのでたらい回しにされる心配は無用です。

もしNTTに連絡が必要なお問い合わせ内容であってもso-netが間に入りNTTに取り次ぎます。

so-netのお問い合わせ先はコチラ

 

⑤プロバイダと回線の契約期間がズレることがない

so-net光withフレッツの場合、まれにNTTとso-netの更新月がズレるということがありました。

これはNTTの開通工事が遅れる時によくある事象です。

NTT側で開通工事が数ヶ月遅れた場合、先にso-netの契約が始まっていました。

するとNTTの契約のスタート時期がso-netの契約開始時期より遅れるので、2年後の更新時期がズレるのです。

そのためso-netの更新月に合わせるとNTTの解約金が発生し、NTTの更新月に合わせるとso-netの解約金が出るというトラブルがありました。

so-netで多かったクレーム

しかし光コラボとして生まれ変わったソネット光プラスは更新月がズレるという心配はなくなるので安心です。

 

⑥auスマートバリューが利用できる

auスマートバリューの概要

auユーザーの方はソネット光プラスと光電話を申込めばauスマートバリューの適用が受けられます。

フレッツ回線を利用しながらauスマホ・携帯電話・タブレットの割引が効くというのはソネット光プラスのメリットでもあります。

このように光コラボ→光コラボに切り換える方も多いと思います。

わざわざauひかりに切り替える必要もないので手続き面から見てもお得なサービスですね。

auスマートバリューについて詳しくお知りになりたい方はコチラ

 

⑦契約している間wi-fiルーターをずっと0円レンタルできる

ソネット光プラスの申込みと同時にv6プラス対応wi-fiルーターも申込むと契約している間ずっと0円で利用が出来ます。

ソネット光プラスでレンタルできるwi-fiルーターは高性能なので無料で使えるのはかなりお得です。

このように軒並み評判は良いですね。

インターネット初心者の方はわざわざ自分で購入する必要もないので楽ですね。

ソネット光プラスのwi-fiルーター

回線速度の安定させるv6プラスについてはコチラ

 

⑧いくつかのオプションが1年間0円で使える

ソネット光プラスを契約することで以下のオプションが1年間0円で利用出来ます。

ある程度インターネットに慣れている人は不要なオプションですのですぐに解約しても問題はありません。

しかしインターネット初心者の方からするとこれらのサポートサービスはとても便利です。

特に安心サポートはおすすめです。

ソネット光プラス安心サポート

ソネット光プラスが初めてのインターネット契約という場合はしばらくは残しておくといいでしょう。

1年間0円なので慌てて解約する必要はありません。

初期設定がきちんと終わってから解約するようにしましょう。

 

ソネット光プラスにすることの3つのデメリット

しかしながらソネット光プラスに契約することはメリットばかりではありません。

特定の状況下ではソネット光プラスを契約することでデメリットになることがあります。

  • 窓口が一本化されること
  • 契約期間が36ヶ月と長すぎる
  • 途中解約の違約金が20,000円と高すぎる

 

デメリット1 窓口が一本化されること

ソネット光プラスのデメリット

確かにそう言いました。

しかし窓口が一本化されることで困る場合もあります。

例えば回線のトラブルが発生した時を考えてみてください。

これまでは回線トラブルが生じた時には、ユーザーから直接NTTに連絡をしていました。

お客様からNTT窓口へ

しかしソネット光プラスにした場合、so-netが窓口なのでユーザーはso-netに連絡します。

しかしso-netは回線の卸提供を受けてるだけで回線トラブルの対応は出来ません。

そのためユーザーに代わってso-netがNTTに連絡をして回線トラブルの対応を依頼する必要があります。

お客様からso-netを介してNTTへ連携

ここでso-netが間にワンクッション入るので解決までの時間がかかるという点が難点です。

とはいってもそれほど心配する必要はありません。

NTTとso-net(コラボ事業者)はすぐに連絡が出来るシステムが構築されています。

そのため依頼はすぐに上げることが出来ます。

回線トラブルの引継ぎ

逆に窓口が統一されていないと、たらい回しに合う人もいらっしゃいます。

ユーザー自身が「○○の問題なら○○の窓口」と把握できていれば問題ないです。しかし把握できていないと、このようにたらい回しに合う可能性は高くなります。メリット・デメリットはそれぞれですが窓口が統一している方が余計なストレスを失くせますよ。

デメリット2 契約期間が36ヶ月と長すぎる

ソネット光プラスは契約期間が36ヶ月です。かなり長いですよね。ユーザーの感想も微妙です。

このように「3年縛り」というのがかなりネックになっていることを感じさせます。途中解約をするとユーザーにとっては痛手にしかなりません。長く利用する気持ちが無ければソネット光プラスはおすすめできません。

 

しかしながら、インターネット契約をすぐに解約することってよほどのことが無いとしないですよね。違約金は出るし工事費も一括で支払わないといけない。それにソネット光プラスのキャンペーンは豊富なので短期間の利用には向かない光コラボです。

ソネット光プラスは長期契約向け

デメリット3 違約金が20,000円と高すぎる

途中で退会すると違約金20,000円は確かに高いです。ライバル社と比較しても高額な違約金は際立っています。

  • ソフトバンク光の解約金は2年契約で9,500円、5年契約で15,000円。
  • ドコモ光の解約金は2年契約で13,000円。
  • OCN光は2年契約で11,000円。
  • enひかりは契約期間がないので解約金も無し。

ソネット光プラスの違約金

ソネット光プラスを契約するなら最低でも3年は使う気持ちじゃないとおすすめ出来ないです。解約金がネックになり申込を渋る方もいらっしゃるようです。

工事費の支払と兼ね合わせて見ても、やはりソネット光プラスは長期契約する人向きです。最低でも3年、出来れば次の更新月6年目まで使うのが無難ですよ。

ソネット光プラスを契約するなら長期契約!

って覚えておいてくださいね。

 

まとめ

  • ソネット光プラスはSoftbank光やドコモ光と同じ光コラボレーション
  • auスマートバリューが使えるのでauユーザーにはメリット大
  • キャンペーンが豊富で長期契約向け
  • 1~2年の短期契約を希望しているならオススメはしない

ソネット光プラスの特徴を少しでも掴んで頂けたでしょうか。このサイトは【ソネット光プラス】についてどこよりも詳しくご案内しています。沢山記事をご用意していますので、ソネット光プラスに興味のある人はぜひ覗いてください。

あなたのインターネットがより充実するためのお役立てになれば嬉しいです。他のインターネットサービスを検討している方でも比較用に覗いていただければ幸いです。

\2年間2,500円割引/

so-net公式から申込む

  • この記事を書いた人

たいぞう

初めまして、私は光回線サポートセンターで10年間働いた経験を持つ「たいぞう」と申します。 この経験を生かし、初めて光回線を利用する方や技術的な知識が少ない方でも簡単に設定やトラブルシューティングができるようなインターネットの問題解決サイトを立ち上げました。 このサイトをご利用いただくことで、安心してインターネットを利用できるようになります。 どうぞよろしくお願いいたします。

-ソネット光プラス